中央市で照明器具の交換しました。
query_builder
2022/02/26
ブログ
本日は中央市で照明器具の交換を行いました。
既存の照明器具が電源直結タイプでしたので、お客様よりご依頼頂きました。
電源直結タイプとは、電源が引掛けシーリングで電気を供給するタイプではなく、直接器具に電線が差し込んであるタイプです。
この場合、電気工事士の資格保有者でないと工事出来ません。
なぜかというと、法律で定められているからです。
簡単にいうと、電気工事士じゃない場合、感電する恐れがあります。
また、火災の原因になる可能性がありいます。
以上の事から、法律で電気工事士が施工する事と決まっています。
今回の器具はそういった電源直結タイプでしたので、
まず既存器具を撤去しました。
その後、今後のメンテナンスなどの事を考え、
引掛けシーリングへ変更しました。
本日のお客様は、照明器具本体も弊社にて購入して頂きましたので、照明器具を取付て、作業終了になります。
照明器具もこだわりが無かったので、
キャンペーン商品が特価でありましたので、
今回はそちらを提案させていただきました。
家電量販店や、ホームセンター、ネットで購入する方もいらっしゃいますが、
弊社でもキャンペーン特価で販売できる商品がありますので、ぜひご検討の場合はご連絡してください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/09/25
-
富士吉田市の新築現場にてルームエアコン4台設置いたしました
query_builder 2022/09/20 -
南アルプス市で浴室の換気扇の交換工事を行いました。
query_builder 2022/09/20 -
笛吹市の住宅でルームエアコンの室内基板交換しました
query_builder 2022/09/19 -
忍野村にて分電盤の交換と単三切替工事を行いました
query_builder 2022/09/17